小春日和は きょうで一旦終了 あす夜からは寒気流入で一気に冬へ 気温の変化に注意

きょう9日(木)は、穏やかに晴れた所が多く、小春日和となりました。
あす10日(金)は、全国的に雨が降り、夜になると寒気が流れ込み、11日(土)以降は師走並みの寒さの所もあるでしょう。
急に寒くなりますので体調管理にご注意ください。

週末は北日本や北陸の平地で積雪も 太平洋側は冬本番の寒さに 西日本は黄砂に注意
9月の貿易収支、3カ月ぶりの黒字 自動車の輸出が過去最高

関連記事一覧

事務所移転しました

この度、常盤町から衣干町へ事務所を移転しました。 駐車場スペースも拡張し、お気軽にお越しいただけるように なりました。是非、お立ち寄り下さい...

緊急事態、重点措置を全面解除 緩和へ飲食・劇場で実証実験 政府

政府は新型コロナウイルス対策で19都道府県を対象にした緊急事態宣言と8県へのまん延防止等重点措置について、期限の30日をもって全面解除した。

四国梅雨入り発表

気象台は5月31日、四国が梅雨入りしたとみられると発表しました。 四国地方で去年より26日早い梅雨入りとの事です。 梅雨明けは7月中旬頃との...

6月からの定額減税、給与明細へ金額明記を義務づけ方針…国民実感へ5000万人対象の異例措置

政府は、6月から始まる所得税と住民税の定額減税について、企業などに対して給与明細に所得税の減税額を明記するよう義務づける方針を決めた。給与所...

3党協議「103万円の壁見直し」自公が見解示し歩み寄り 経済対策への明記めぐり調整

自民党・公明党・国民民主党の3党は19日、政府の経済対策をめぐる協議を開いた。自公両党は国民民主党が求める「年収103万円の壁」見直しに関す...