岸田内閣が総辞職 在職日数は歴代8位の1094日

岸田内閣はさきほどの閣議で閣僚らの辞表を取りまとめ総辞職しました。岸田総理の在職日数は1094日間で、歴代8位でした。

岸田内閣は新型コロナウイルスの5類見直しを行ったほか、防衛費や子ども・子育て予算の増額、原発再稼働や運転期間延長を含むエネルギー政策の転換などに取り組みました。また、外交面では日韓関係を改善させたほか、戦時中のウクライナへの電撃訪問、去年のG7広島サミット開催などで「外交の岸田」をアピールしました。 しかし、安倍元総理の銃撃事件以降表面化した旧統一教会の問題や自民党の派閥の裏金事件への対応をめぐり内閣支持率が低迷し、自民党総裁選への出馬を断念していました。 岸田内閣の総辞職を受け、午後の衆院本会議では自民党の石破総裁が第102代の総理大臣に選出される見通しです。

【社会保険適用拡大がスタート!】パート・アルバイトが社会保険に加入するメリット
「厚生年金」には何歳まで加入できるもの?

関連記事一覧

GW(ゴールデンウイーク)中のお休みのお知らせ!

ゴールデンウイーク中については、暦通りの営業と致します。 5月1日月曜日,5月2日火曜日は通常営業しています。また5月6日土曜日も営業してい...

新元号「令和」

意味・理由は? 人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ。 梅の花のように、日本人が明日への希望を咲かせる国でありますように。

「厚生年金」には何歳まで加入できるもの?

日本の社会保障制度のひとつに公的年金制度があります。 公的年金制度は、1階部分の国民年金制度(国民年金)と2階部分の厚生年金制度(厚生年金)...

28日(月)も厳しい残暑 関東は内陸で35℃以上の猛暑日続出 西・東日本を中心に大気不安定

きょう28日(月)も、大気の状態が不安定で、西・東日本を中心に天気の急変する所がある見込み。道路の冠水や川の増水などに注意が必要になる。 厳...

8月13日 今治市花火大会

8/6に天候不良のため延期になった花火大会が8/13に実施されます。 当日は晴れの予想です。