四国梅雨明け 平年より8日早く

四国は高気圧に覆われて広く晴れ、気象庁より「四国は梅雨明けしたと
見られます」と発表されました。
四国に梅雨明けは、平年より8日早く、去年より3日早くなっています。

お盆休みのお知らせ
西日本豪雨 各地で甚大な被害相次ぐ

関連記事一覧

今年も後1ヶ月余り・・・

 早いもので11月も半ばに差し掛かり、平成29年も残りあとわずか・・。 師走に入ると何かとバタバタしますが、皆様、年末に向けてお身体には ご...

高額療養費の負担上限額引き上げ「いったん凍結すべき」予算修正案提出へ

医療費が高額になった場合に患者の負担を抑える「高額療養費制度」をめぐって、政府は自己負担の上限額を8月から段階的に引き上げる方針を決めている...

2022年10月改正の「社会保険適用拡大」

パートタイマーでも社会保険の適用になる条件 下記の要件を満たした場合、パートタイムでも社会保険の適用者になります。 ◇101人以上の常用雇用...

体調管理には気をつけて下さい

師走も近く、あっという間に今年も残すところ約1ヶ月余り・・・。 この時期は、寒暖の差が激しく体調を壊しやすい時期でもあります。 手洗い・うが...

新型コロナウイルス感染症に関する情報

令和4年5月20日に厚生労働省からマスク着用の考え方が示されました。 マスク着用は基本的な感染防止対策として重要ですが、これから気温・湿度が...