ガソリン全国平均価格185円10銭 補助金縮小で1年5か月ぶりの高値

レギュラーガソリンの価格は、補助金縮小の影響で1リットルあたり185円10銭となり、1年5か月ぶりの高値となりました。資源エネルギー庁によりますと、今月20日時点のレギュラーガソリンの全国の平均小売価格は1リットルあたり185円10銭で、前の週より4円40銭高くなりました。 2週連続の値上がりで、1年5か月ぶりの高値水準です。 政府はガソリン価格の高騰を抑えるため補助金を出していますが、先月から段階的に縮小していて、先週も補助を5円引き下げたことが影響しました。 政府は今後、状況を踏まえてさらなる縮小時期などを判断することにしています。 家計への負担が増えることになりますが、この補助金には8兆円を超える予算が充てられています。

高額療養費の負担上限額引き上げ「いったん凍結すべき」予算修正案提出へ
「年収130万円超えても被扶養」恒久化へ 学生の認定基準150万円に

関連記事一覧

大分県内での現地面接行います。

一人暮らしを希望している方、長期のお仕事希望の方、環境抜群の 大分で働いてみませんか? すぐに入居出来る社員寮(家具付)・社員寮からの送迎も...

夏から秋へ

9月も間もなく終わりますが、お月見・食欲の秋・運動会 など様々な行事があり、夏から秋へと移り変わる季節です。 過ごしやすくなりますが、季節の...

自民党・日本維新の会連立合意へ

20日朝、高市総裁と電話で会談して連立の合意に至り、夕方の会談で正式に合意文書に調印するということです。  吉村代表は、これまで自民党との交...

GW中(ゴールデンウイーク)休暇のお知らせ!

当社の今年のGW中についての営業日は以下の通りです。 4月28日:営業  4月29~30日:休み 5月1~2日:営業  5月3~8日:休み ...

東京・名古屋・福岡など今年1番高い最低気温 午前中から30℃超 暑さが長時間続く

今日4日午前9時までの最低気温は東京都心で25.0℃、名古屋市で28.0℃、福岡市で29.1℃と今年一番高くなりました。 夜間も気温があまり...