新型コロナ「5類」への移行 5月8日とする方針固める 政府

新型コロナの感染症法上の位置づけについて、政府はことし5月8日に季節性インフルエンザなどと同じ「5類」に移行する方針を固めました。
新型コロナの感染症法上の位置づけをめぐって、岸田総理大臣は先週、原則として、ことし春に、いまの「2類相当」から季節性インフルエンザなどと同じ「5類」に移行する方向で検討するよう加藤厚生労働大臣に指示しました。

4月12日 九州~北海道で雨 雷雨や強風も 雨のあとは「黄砂」北ほど大量飛来
年末年始のお休みのお知らせ!

関連記事一覧

【社会保険適用拡大がスタート!】パート・アルバイトが社会保険に加入するメリット

020年5月に「年金制度改正法」として知られる国民年金法の一部改正が可決され、2022年10月から段階的に社会保険の対象範囲が広がり始めまし...

facebookとツイッターの連携テスト

サポートシステムの公式facebookとツイッターのアカウントをご用意致しました。

今年も後1カ月!

師走に入り今年も残すところ後1カ月となりました。 コロナ禍で大変な状況ですがワクチンの開発等も進んでおり 先行きに期待して乗り切りましょう。

新元号「令和」

意味・理由は? 人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ。 梅の花のように、日本人が明日への希望を咲かせる国でありますように。

愛媛県最低賃金引上げ

 2025年(令和7年)の愛媛県の最低賃金が、時間額1,033円に引き上げられることになります。これは現行の956円から77円の引き上げとな...